
グリーンテック人気第5位フィカス・ベンガレンシス(ベンガレンシスクリシュナ)(ベンガレンシスリオ)
観葉植物のお店に行くと必ず目にするポピュラーな観葉植物です。こちらも同じゴムの木の仲間で、”クリシュナ”は 通常のベンガレンシスの葉っぱが、波状にうねった葉の形が特徴的な珍しい品種で、ベンガレンシスの改良品種になります。
“リオ”はリオは一般的に流通しているベンガレンシスに比べて葉が大きく縦長なのが特徴になりまして、同じベンガレンシスでも違いがあります。
育て方のポイント・置き場所
あまり人が出入りしない室内だと、日光が不足したり、暑すぎる環境では極端に徒長したり、葉落や新芽が変形する成長障害を起すことがあります。「望みを叶える木」として社長室やスタッフの皆さんが働くオフィス内にいかがでしょうか。
豆知識
ベンガル地方が原産のベンガレンシスはヒンドゥー教の神話の中で「望みを叶える木」として登場します。また”クリシュナ”という名前もインド神話に登場する神の名前だそうです。
- 品名
- フィカス・ベンガレンシス
- 別名
- ベンガル、ベンガルゴム
- 分類
- クワ科フィカス属
- 原産地
- インド、スリランカなど