
さわやかな印象を演出したい!ドラセナ・コンシンネ(真実の木)
自分好みの曲がりや形にも仕立てられるコンシンネ個性的さ出した方にはぴったりの一種。
スタイリッシュに仕立てることでお部屋の中のシンボルツリーになること間違いなしです。ぜひ飾ってみてはいかがでしょうか。
育て方のポイント・置き場所
生生育期の5~9月は鉢土の表面が乾いたら十分に与えます。また朝の最低気温が20℃以下になったら、だんだん水やり回数を控えていきましょう。冬の水の与え過ぎは根腐れの原因になるので、与え過ぎないように注意します。乾燥しないように葉水を与えましょう。
気温が低い環境は苦手なため、冬場はあたたかい室内の中で明るい場所に移動してあげる程度で越冬します。最低温度はなるべく5℃以上を保てるところがいいです。またなるべく暖房の風が当たるどころに置くのはやめましょう。
豆知識
品種もいくつかあり葉の色が赤っぽく育つ「レインボー」や白が基調のホワイトホリーなどがあり、自分の好みの色を選ぶと育てるのが楽しくなります。
- 品名・植物名
- ドラセナ・コンシンネ
- 別名・流通名
- 真実の木
- 分類
- リュウゼツラン科ドラセナ属