
光沢のある葉が根強い人気の秘訣!ゴムの木
昔は天然ゴムの原料として使われていたゴムの木。
種類は800種以上と多く、ゴムの木という名前でよく売られている観葉植物は、右上の葉が丸く大きいフィカス・エラスティカや斑入りのフィカス・ティネケなどを見かけます。ゴムの木の魅力は光沢のある丸長い葉がとても綺麗で、寒さにも比較的強く育てやすい観葉植物です。
育て方のポイント・置き場所
できるだけ日当たりのよい明るい場所で育てますが、真夏の直射日光は強葉が黄色くなる可能性がございますので、強い日差しを避けたレースカーテン越しなど日光など明るい所で育てます。
豆知識
ゴムの木の花言葉は「永久の幸せ」です。これは生命力の強さからきているようです。プレゼントとしてゴムの木と花言葉を伝えたら喜ぶこと間違いなしです。
- 品名
- ゴムの木
- 別名・流通名
- フィカス・エラスティカ
- 分類
- クワ科フィカス属
- 原産地
- 熱帯アジア
その他の観葉植物
OTHER PRODUCTS