芝生の持つ清潔感や清涼感、何より理屈抜きに芝生って気持ちいい! 見てるだけでも癒されるし、芝生の上に立っているとホッとした気持ちになりませんか? 芝生の上で子供達がかけっこしたり寝転んだりしている姿って容易に想像できますよネ!
芝生化のメリットや目的について 校庭や園庭の芝生化のメリット・目的は様々です。 また人によっても感じ方も違うかもしれませんが、ここでは主だったメリットを7つ ご紹介します。 芝生化メリット7(セブン) 1.土や砂が散らない(砂の飛散や土砂の流出を防ぐ) 2.地球にやさしい(ヒートアイランドの軽減・温暖化の抑制) 3.転んでも大丈夫(ケガの軽減・激しい運動でも安心) 4.体力の向上(子供達が積極的に屋外で活動) 5.ストレスの軽減(景観の向上による癒し、いじめの軽減) 6.地域コニュニテイの創出(芝利用や芝生管理を通して) 7.まちづくりへの貢献(芝生化による意識の向上、地域への愛着) この他に芝生には騒音を吸収する働きや多量の温室効果ガスの吸収や大量の 酸素の放出、まぶしい光の軽減、アレルギー原因となる花粉や胞子、ちりの吸着等 もあります。
以上のように芝生管理の中で大変な作業と思われている「芝刈り」や「除草」は、ちょっとした知識と目的とする芝生の状態によってローメンテナンスで管理することが可能です。 「芝生は、金がかかるし管理も大変」結構多くの方が芝生に対して持っているマイナスのイメージです。 事実ゴルフ場やスポーツ競技場などでは、実際驚くほどの手間とお金をかけています。 でも、それと同じ管理が校庭や園庭で必要なのでしょうか? 答えは「ノー」です。 競技場のピッチやゴルフ場のグリーンと校庭や園庭の芝生は目的が違います。 目的が違えば管理方法も違ってくるのです。校庭や園庭の芝生化を考える時に、今まで私達が持っている芝生に対しての先入観や思い込みの知識をもう一度見直して、芝生化の目的について十分に検討することが大変重要なことだと思います。
戻る